オトナのオトモ日記

モンハンを主軸とする、ゲームブログです。小説も書いたり、たまに映画鑑賞日記も。雑食性です。

歴戦王ゾラ攻略


f:id:u-tap-on10:20190419221812j:image

また出張先から帰ってきました。今週は歴戦王ゾラのようですね。

 


f:id:u-tap-on10:20190419221931j:image

どかんとやってやりましょう。

 

・・・・え?ガンランスじゃないかって?太刀じゃないのかって?

 

 

 

やってられません

 

排熱器官の爆発頻度が高すぎて、にわかな上にリハビリ中の太刀では1個目の排熱機関を壊す前にあっさり心が折れました。つまらん!


f:id:u-tap-on10:20190419224311j:image

今回はガンランス無しの縛りを解かせてもらう!急遽付け焼き刃のマグラハト装備を組んで再度トライ。と同時にコミュニティメンバーが1名駆け付けてくれました。反応はやくて助かるわー

 

ちなみにこのクエス

f:id:u-tap-on10:20190419224900j:image

第一エリアのみ、オトモ禁止のようです。僕のナダレと、狩り友さんとこのいかすみ君はベースキャンプでお留守番してました。お揃いの服で同じ格好で、やたら可愛い2匹。実は、オープニングで船がゾラ・マグダラオスに持ち上げられた時、オトモは海へ投げ出されているのです。多分、それがトラウマで主人と共にゾラの背中に行く事ができないのでしょう。

 

まぁ、背中から降りて闘う第2エリアではちゃんと役に立ってくれるのでひと安心です。敵の体力を考えると最も条件の悪いペア狩りですが、オトモが2匹ついてきてくれるので僕は好きですね(*´﹃`*)

 

 

が・・・・

 


f:id:u-tap-on10:20190419225712j:image

またたく間に三連敗!

ゾラの体力が高すぎて、削りきれず時間切れ三連発・・・・

このクエスト、第2エリアに198〜238ダメージ×5連装砲、また12000ダメージ(マルチ時)の撃龍槍という超強力な兵器が設置されているため、それまでの武器での攻撃がかなり軽視されてしまうという、かなり特殊な戦闘法になります。

よって、このクエストの攻略ポイントは

 

いかに大砲を多く撃つか

撃龍槍二回目を撃てるか

 

これだけと言っても過言では無いでしょう。細かく言うならば、以下の三点

 

①速やかに第2エリアの大砲、撃龍槍を撃つために第1エリアは最短攻略。すなわち乱入してくるネルギガンテを最優先して撃退すべし。戦力が足りない場合は三ヶ所ある排熱器官の破壊を諦めてでも外殻前方を目指し、ネルギガンテと一刻も早く戦闘を開始すること。

 

②第2エリアではゾラの『力を溜めています!』というメッセージのあとの攻撃を三発貰ってしまえば障壁破壊。クエスト失敗になります。この溜め攻撃の動作キャンセルのために、『単発式拘束弾』を常に撃てるよう確保すること。単発式拘束弾は障壁北東に1つ、障壁から落ちた船の甲板前方に1つあり、一度拾って撃ってもかなり短い時間で再配置されるので、メンバー同士コミュニケーションを取って確保しておくこと。

 

③撃龍槍は過去作では最後の一発、というイメージがあるがこのクエストでは一発ではダメージが足りない事が多い。むしろペア狩りでは2発でも全く足りず時間切れでした。よって第2エリアに移動したらまず最初に撃龍槍のスイッチ、障壁から落ちた船の甲板前方のレバーのもとへ。射程に入ったら即発動。撃龍槍は再度撃てるようになるまで時間がかかる(10分?)のでとにかく急ぐべし。

 

と、まぁこんなところでしょうか。②は気心の知れた仲間なので連携は簡単。③も前回の歴戦王ゾラで理解出来ていました。①が今回のキーだったか、な?二人で色々相談しながらやってる間にもう一人コミュニティメンバーが来てくれて。


f:id:u-tap-on10:20190419232643j:image

ネルギガンテ乱入ムービーに写り込めるように位置取りをムダに研究したりなんかもして。


f:id:u-tap-on10:20190419232809j:image

あ、やべ目が合った。

 


f:id:u-tap-on10:20190419232835j:image

時間ギリギリですがなんとかクリア!この後もう一人来てくれたので、四人で楽勝でした。

 

ベヒーモスもまた、パーティー推奨クエストですが、これは役割分担が必要ということなので、クエストが始まってしまえば互いの役割を演じていればコミュニケーション取る必要もなく倒すことができますが、歴戦王ゾラでは「拘束弾撃つよ!」「撃龍槍頼む!」「拘束弾回収に一旦船に降りるね!」などとリアルタイムなコミュニケーションが勝利のカギとなります。

これもまた楽しいですよねぇ